Firefox 57+(Quantum)Ctrlキーを押しながらマウスをホイールしてみるアレコレ設定方法
とても高機能なFirefoxさん。Firefox 57+ a.k.a Quantumとなって、もーっと高機能になったハズ。。。ザ・パート2
キーボードの[ Ctrlキー(コントロールキー) ]を押しながらマウスのスクロールボタンをホイールして挙動を変えてみようというのがこのページの試み。
例によって自己責任&バックアップ必須で試してみよう!
- URLバーに移動をして[ about:config ]と入力しリターン。
 - 検索バーに[ mousewheel.with_control.action ]と入力。初期値=[ 3 ]
 
この整数値の値の変化で、ブラウザの挙動を列挙してみる。
| 値 | 挙動 | 
| 1 | Controlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| 2 | [戻る]、[進む] | 
| 3(初期値) | ズームイン、ズームアウト | 
| 4 | Controlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| 5 | Controlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| 6 | Controlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| 7 | Controlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| 8以降 | Controlキーを押さない状態と同じ、スクローリング??? | 
| 0 | 無反応 | 
| -1 | Ctrlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| -2 | Ctrlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| -3 | Ctrlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| -4 | Ctrlキーを押さない状態と同じ、スクローリング | 
| -5以前 | Ctrlキーを押さない状態と同じ、スクローリング??? | 
[ mousewheel.with_control.action ]の整数値は[ 8 ]~[ -5 ]までしか試していない。前項の[ mousewheel.with_alt.action ]と数字の割り当ては同じように思われる。
また、前項に記述をしたが、もしかしたら[ 10 ]や[ 100 ]に何らかの挙動が割り当てられているかもしれない。
皆さんも見つけたら、是非このページにコメントとして書き込んでみて欲しい。
[ 戻る ]、[ 進む ]と[ ズームイン ]、[ ズームアウト ]どちらに割り当てようかなぁ。迷う。。。
